こんにちわ、のんちゃんです。
子育てグッズ購入に便利な赤ちゃん本舗のネット通販ですが、購入金額が少ない場合送料が必要になってしまいます…
が、実は商品をセブンイレブンなどの店舗受取りにすると送料無料で配送してもらうことができるんですよ!
自宅を空けがちな人にはもってこいのサービスですね~
今回は実際に赤ちゃん本舗で商品を注文し、セブンイレブンで受取る手順をまとめてみました。
もくじ
赤ちゃん本舗の商品をセブンイレブン受取りで送料無料にする手順
赤ちゃん本舗から商品を注文する
赤ちゃん本舗のネット通販から商品を選びます。

ピジョンの母乳実感のLサイズ乳首を選んでみました。
自宅宅配は購入金額が3,240円以上(税込)の場合送料無料ですが、購入金額が少ないので送料324円(税込)が必要になってしまいます。
ただし、セブンイレブンなどの商品受け取り可能な店舗で商品をうけとると、3,240円未満の商品でも無料で配送してもらうことができます。

お届け先を「お近くの店舗で受取り」を選択します。
受取り店舗を登録していない場合は「受取り店舗を追加する」から登録できます。

自宅に近い方が受取りに便利なので好みの店舗を選びましょう。
僕が住んでる弘前市ではセブンイレブンやイトーヨーカドーなどで受取りできます。

支払いはクレジットカード他、セブンイレブンでの受け取り時にも支払い可能です。
僕は今回店舗で受取り時に支払いを選択しました。
注文内容に問題なければ注文確定しましょう。
注文が完了すると、すぐさま注文内容の控えがメールで届きます。
メール中の払込票番号はセブンイレブンで商品を受け取る時に使用しますので、忘れないようにしておきましょう。
商品が届いたらセブンイレブンに受取りに行く
注文確定したら、お届け予定日のお知らせメールが届きます。
商品はお届け予定日から10日間のあいだ受け取ることができますので、期限までに受取りに行きましょう。
セブンイレブンのレジで「赤ちゃん本舗の通販商品を受け取りに来ました。」と伝えると、商品の払込票番号を確認されますので口頭で伝えましょう。
商品代金の支払いは受取り時支払いだったのでその場で支払いをします。

セブンイレブンでの支払いはnanacoがおすすめです。
赤ちゃん本舗のネット通販では、①ネットで商品を注文する時と②セブンイレブン店頭でnanacoで支払う時それぞれでnanacoポイントが貯まり、ポイントの2重どりができ大変お得です!
さらにnanacoはクレジットチャージすることができますので、クレジットカードのポイントも貯まりポイントの3重どりができ驚異的にお得です!!
実際に支払った金額は商品代金の1,048円だけです。

送料はもちろん無料ですよ!
赤ちゃん本舗の商品をセブンイレブン受取りで送料無料にする手順は以上です。
まとめ
赤ちゃん本舗の商品は少額だと送料が必要ですが、セブンイレブンなどの店舗受取りで送料無料にすることができ便利です。
店舗数が徐々に増えてきている弘前市内に住んでいる方にとっては、どんどん利便性が高まってきますよ、ガンガン活用していきましょう。
ではでは。
お友達になってね