こんにちわ、のんちゃんです。
「赤ちゃん本舗利用してみたいけど、近くにないんだよねえ…」
子育てグッズなら何でもござれの赤ちゃん本舗、僕大好き過ぎて一度行くと数時間は居座ってしまいますw
しかし僕の住んでいる地域には店舗が少なく、車で1時間ほどかかってしまうんですよね…
しかし心配はご無用!そんな時のために赤ちゃん本舗ではネット通販部門があります!
身近に店舗がない方でも安心、赤ちゃん本舗のネット通販の魅力をご紹介したいと思います。
赤ちゃん本舗のネット通販の魅力とは?
nanacoネットポイントが圧倒的に貯めれてお得!
赤ちゃん本舗のネット通販では、購入金額に応じてnanacoネットポイントが貯まります。

100円(税抜)ごとにnanacoポイントが1ポイント貯まるので、還元率は1%になります。
赤ちゃん本舗の実店舗でもポイントが貯まりますが、200円(税抜)ごとに1ポイントで還元率0.5%になりますので、実はネット通販の方が2倍もポイントが貯まるのでお得なんですよね。
特に実店舗にこだわりがないのであれば、還元率が高いネット通販がおすすめです。
8、18、28日のハッピーデーはポイントが5倍に跳ね上がる!
毎月8、18、28日はハッピーデーといい、赤ちゃん本舗で買い物することでnanacoネットポイントが5倍貯まります。

通常100円(税抜)ごとに1ポイントのものが5ポイントに跳ね上がりますので還元率も5.0%と圧倒的にお得になります!
実店舗でも同じようにポイント5倍サービスがありますが、元々の還元率が0.5%なので、0.5%×5倍=2.5%までにとどまります。
同じ商品を購入するのであればネット通販の方がポイント還元率がお得ですね。
ネット注文+セブンイレブンでnanaco支払いでポイント2重どりが可能!クレジットチャージでそれ以上も可能!!

赤ちゃん本舗のネット通販はセブン&アイホールディングス系列なので、購入商品をセブンイレブンなどの店舗で受け取ることができます。
そのため、ネット通販利用によるnanacoポイント付与+セブンイレブン店頭でnanaco支払いによるnanacoポイント付与というポイントの2重どりが可能になります。

さらにさらに、nanacoはクレジットチャージできる電子マネーなので、クレジットカードのポイントも含めてポイントの3重どりも可能になります!
例えば、高還元率でnanacoチャージできるリクルートカード(還元率1.2%)を使用した場合は以下のような還元率になります。
・赤ちゃん本舗ネット通販でnanacoネットポイント付与…還元率1.0%
・電子マネーnanacoにリクルートカードでクレジットチャージしリクルートポイント付与…還元率1.2%
・セブンイレブンに配送し代金をnanaco支払いでnanacoポイント付与…還元率1.0%
トータルの還元率…nanacoネットポイント1.0%+リクルートポイント付与1.2%+nanacoポイント1.0%=3.2%
なんとポイント3重どりで3.2%もの高還元率で買い物することができました!
nanacoは作っておくとホントにお得で便利なので、ぜひ活用していきましょう。
お得なnanacoを無料で始めることができる方法もありますよ。
僕が愛している年会費無料でお得なリクルートカードの詳細は以下で解説しています。
実店舗同様プレミアム補償があり安心!
赤ちゃん本舗でベビーカー、カーシート、だっこひも、三輪車を購入すると、独自の補償サービスが3年間無料でついてきます。

実店舗でも行われている補償サービス、当然ながらネット通販から購入した場合でも付帯されます。
大きな買い物をする際にこのようなサービスがあるのとないのとでは安心感が違いますね。
地味なメリットですが、これらの商品は全て大型なので店舗で購入すると持ち帰るのにも一苦労です。
ネット通販は自宅に直接送ってもらえるのもありがたい。

サービス内容は実店舗のものとほぼ同じですが、必要書類に関してはネット通販の場合は明細書のコピーが必要になります。
商品を購入した際には大切に保管しておきましょう。
セブンイレブン店頭受取りで送料無料に!
赤ちゃん本舗のネット通販では、通常3,240円(税込)以上商品を購入すると送料無料になります。
しかしそれよりも少ない購入金額の場合には、送料324円(税込)が必要になることに…
そこでお得な抜け道です!
商品の配送先をセブンイレブン店舗にすることでなんと送料無料にすることができるんですよ。

送料324円(税込)以上の購入金額であればセブンイレブンで受け取ることで送料無料にできます。
送料無料で商品を受け取る手順は以下で詳しく解説しています。
商品の受け取りは店舗へ到着後から10日間の間ですが、自宅を仕事で留守にしていてなかなか受け取ることができないという方にはとても助かるサービスですね。
お得なセール情報をフル活用する
赤ちゃん本舗のネット通販ではお得なセールを開催しています。
中にはネット限定のセールもあり、さらにお買い得な商品を見つけることができる可能性があります。
お得なセット買い

対象商品+指定された商品を一緒に購入した場合、一定の金額割引されます。

ベビーカーとだっこひものセット販売を例に挙げると、同時に購入することでベビーカーが5%割引されます。
セット買いではベビーベッドなどの高額商品が多いので、割引額もかなりのものになりますよ。
お得なまとめ買い

対象商品を組み合わせるか、もしくは複数注文することで割引されます。

まとめ買い対象のマミーポコでは、3点まとめることで2,480円(税込)で購入することができます。
通常だと1個1,026円×3点=3,078円(税込)なので、598円もお得になります!
商品には食品やおむつなどの消耗品もありますので、安く購入できるのは助かりますね。
アウトレットセール

アウトレットセールでは、季節ものや型落ち商品などがお得なアウトレット価格で購入できます。
商品はその時々によってさまざまですが、掘り出し物に出会えることもありますのでその都度チェックしておきましょう。
赤ちゃん本舗ネット通販で送料無料・還元率7.2%でポイントを貯める方法
上記のお得な方法を組み合わせることで、鼻血がでそうな超絶お得な買い物をすることができます。
①ハッピーデーに欲しいものをまとめて買い物をする
8、18、28日のハッピーデーに赤ちゃん本舗のネット通販で買い物することで、nanacoネットポイントが5倍貯まります。
まとめて購入することで送料も無料になりますし、ポイントも貯まりやすくなります。
②商品はセブンイレブン受取り・店頭支払いを選択する
商品をセブンイレブンで受け取ることによって、仮に少ない購入金額でも送料無料になりやすくなります。
加えて店頭支払いをすることで電子マネーのnanacoを利用して支払いをすることができますのでnanacoポイントの2重どりが可能になります。
③nanacoのクレジットチャージする
nanacoはプリペイド式の電子マネーなので、お金を前もってチャージしておく必要があります。
その関係で、クレジットカードを利用してチャージするとカード自体のポイントも貯まりお得になります。
還元率1.2%でnanacoチャージできるリクルートカードを使うと、さらにポイントが貯まりますよ。
④セブンイレブンでnanaco支払いしポイント獲得
商品が届いたら、セブンイレブンでnanacoを利用して代金を支払います。
このタイミングでもnanacoポイントが貯まります。
トータルの還元率
上記すべての還元率をトータルすると、以下のようになります。
・ハッピーデーの買い物でポイント付与…還元率5.0%
・セブンイレブン受取り…送料無料・nanacoポイント2重どりのチャンス
・リクルートカードでnanacoチャージ…還元率1.2%
・セブンイレブンでnanaco支払い…還元率1.0%
トータルの還元率…5.0%+1.2%+1.0%=7.2%
各種お得なサービスを組み合わせることでガッツリポイントを貯めつつ買い物することができました。
赤ちゃん本舗はホントに便利でお得なパパママの味方ですね!
赤ちゃん本舗のネット通販の始め方

赤ちゃん本舗のネット通販へ行き、「新規会員登録」をクリックします。

新規会員登録のためにメールアドレスを入力します。
Facebookなどのアカウントをお持ちの方はそちらでログインすると簡単ですよ。

メールアドレスに届いたURLをクリックし、個人情報の入力に進みます。

nanacoを持っている場合は、ネット上のnanacoポイントと連携するために番号を入力していきます。
登録内容を確認したら会員登録は完了です、お得に赤ちゃん本舗を利用していきましょう。
まとめ
赤ちゃん本舗のネット通販は、ポイントを圧倒的に貯めれるお得なサービスを展開しています。
加えて送料無料で商品を配送してもらえるサービスや商品補償など忙しいパパママにとってとても便利で使い勝手も満点です!
僕もそうですが、自宅の近くに店舗がない場合にはネット通販がとても便利で重宝しますよ。
ではでは。
お友達になってね